いっしょに働いてくれるスタッフを募集しています

24時間あんしん在宅介護のクローバー合同会社では、ヘルパーを募集しています!!
★京都市伏見区近辺で働きたい
★資格を活かして働きたい
★子育てがひと段落したので時間を効率的に使いたい
★キャリアアップしたい
そんな方にぴったりです!
子育て中の主婦の方も活躍中!
登録ヘルパーとして、あいま時間に活躍しませんか?
ご応募お待ちしております。
★京都市伏見区近辺で働きたい
★資格を活かして働きたい
★子育てがひと段落したので時間を効率的に使いたい
★キャリアアップしたい
そんな方にぴったりです!
子育て中の主婦の方も活躍中!
登録ヘルパーとして、あいま時間に活躍しませんか?
ご応募お待ちしております。
定期巡回のクローバーからのメッセージ (3 分あったら読めます★)
定期巡回随時対応型介護看護への思い
ご存知ですか?要介護高齢者の在宅生活は、概ね要介護3が出ると施設入所を検討していくのが現実的だそうです。
そんな中で、在宅生活を希望される方の思いを少しでも現実にするために創設されたのが「定期巡回随時対応型訪問介護看護」、略して「定巡」です。
簡単に言うと、
そんな中で、在宅生活を希望される方の思いを少しでも現実にするために創設されたのが「定期巡回随時対応型訪問介護看護」、略して「定巡」です。
簡単に言うと、
・24時間365日対応し
・一回の訪問回数や活動時間をご利用者のニーズに応じて臨機応変に調整がすることが出来
・万が一の時にも随時訪問が出来る訪問介護
・一回の訪問回数や活動時間をご利用者のニーズに応じて臨機応変に調整がすることが出来
・万が一の時にも随時訪問が出来る訪問介護
の事なんですね。
それをもって、これまでの既存のサービスの組み合わせでは難しかった
それをもって、これまでの既存のサービスの組み合わせでは難しかった
☆一日複数回の介入が必要だった「退院直後のご利用者」や「重度要介護高齢者」、「看取り」のケア
☆服薬がしっかり出来ておらず体調悪化するケースが多かった「複数回服薬確認」だけの支援
☆支援の受け入れ困難で玄関から上がらせてもらえず、規定の時間を満たせず算定出来ないご利用者
☆服薬がしっかり出来ておらず体調悪化するケースが多かった「複数回服薬確認」だけの支援
☆支援の受け入れ困難で玄関から上がらせてもらえず、規定の時間を満たせず算定出来ないご利用者
などなど、色んな支援において色んな支援の入り方の工夫が出来るのです。
私たちは、この「定巡」が、「在宅生活の限界を引き上げられる鍵」だと信じてこれまで携わってきました。
これからも続けていきます。
そして、「住み慣れた家で過ごし続ける」ことを支援していきたいという本来の趣旨を大切にし、サ高住や有料老人ホームなどを併設させることなく、「地域提供100%」にこだわっていきたいと思っています。
私たちは、この「定巡」が、「在宅生活の限界を引き上げられる鍵」だと信じてこれまで携わってきました。
これからも続けていきます。
そして、「住み慣れた家で過ごし続ける」ことを支援していきたいという本来の趣旨を大切にし、サ高住や有料老人ホームなどを併設させることなく、「地域提供100%」にこだわっていきたいと思っています。
従業員の待遇への思い
介護職員の常勤の平均年収は400万円とか430万円と言われています。また、登録ヘルパーの平均時給は1400円前後だそうですが、弊社の常勤平均年収は485万円、登録ヘルパーの平均時給は1900円がベースで時間帯により更に手当が付きます。(令和6年4月時点)
面接に来られた方から「すごく時給が高いので、どんな仕事させられるのか少し不安でした」と言われる事がありますが、決してブラック企業なんかではありません。(笑)
ヘルパーは時に「家政婦」「お手伝い」のように扱われる事があります。そもそも「介護」そのものが誰にでも出来る仕事、と捉えられる側面もあります。
ですが、私たちはこの職業には大いに価値があると思っているからこそ、出来る限りの処遇をしたいと考えています。
さらに「頑張り」に応えた報酬に少しでもしたいと考えています。その報酬は「ボーナス」だと思っています。
同期、同経験入社だから基本給は同じ。だからボーナスも変わらない。
ではなんだか寂しいと思っています。
面接に来られた方から「すごく時給が高いので、どんな仕事させられるのか少し不安でした」と言われる事がありますが、決してブラック企業なんかではありません。(笑)
ヘルパーは時に「家政婦」「お手伝い」のように扱われる事があります。そもそも「介護」そのものが誰にでも出来る仕事、と捉えられる側面もあります。
ですが、私たちはこの職業には大いに価値があると思っているからこそ、出来る限りの処遇をしたいと考えています。
さらに「頑張り」に応えた報酬に少しでもしたいと考えています。その報酬は「ボーナス」だと思っています。
同期、同経験入社だから基本給は同じ。だからボーナスも変わらない。
ではなんだか寂しいと思っています。

弊社では「基本給+役職手当+職能手当」をベースとしてボーナス支給しています。
あなたの頑張りが報酬に少しでも結びつく会社。そんな会社を目指しています。 これらの弊社の処遇は「専門性を高め、それを地域のご利用者に還元していく」。真面目に日々仕事に取り組んでいる従業員を私たちは誇りに思っているからこそなのです。
弊社の正社員は、施設や病院と同様に早出から遅出、夜勤のある仕事です。しかし、社会には様々な働き方を必要としている方がいます。「介護を仕事としたい」。その思いと介護の能力は「地域の宝」です。
その能力を発揮して頂けるよう、「夜勤なし」や「週休三日型」という雇用体系も用意しています。
介護は社会の問題です。
その問題に「地域のオールチームで向き合いたい」。そんな思いで日々工夫を重ねてきました。
あなたの頑張りが報酬に少しでも結びつく会社。そんな会社を目指しています。 これらの弊社の処遇は「専門性を高め、それを地域のご利用者に還元していく」。真面目に日々仕事に取り組んでいる従業員を私たちは誇りに思っているからこそなのです。
弊社の正社員は、施設や病院と同様に早出から遅出、夜勤のある仕事です。しかし、社会には様々な働き方を必要としている方がいます。「介護を仕事としたい」。その思いと介護の能力は「地域の宝」です。
その能力を発揮して頂けるよう、「夜勤なし」や「週休三日型」という雇用体系も用意しています。
介護は社会の問題です。
その問題に「地域のオールチームで向き合いたい」。そんな思いで日々工夫を重ねてきました。
教育体制
弊社には、
・施設経験はあるけど、訪問介護はしたことない!一人で家に訪問するのはとっても不安!
・訪問介護はしてきたけど、施設介護はしたことない!トランスファーやおむつ交換は自信ない!
・訪問介護はしてきたけど、施設介護はしたことない!トランスファーやおむつ交換は自信ない!
どちらの従業員も働いています。
慣れるまで先輩職員と同行して訪問してもらいますし、毎月の社内研修でのトランスファーやおむつ交換の練習、300を超える動画を取り揃えたWEB研修など学びを重ねていけるようにサポート体制を構築しています。
また、外部研修にも参加してもらっています。もちろん費用は会社負担です。
技術や知識を習得し、実践できるようになるためには時間と労力が必要です。少しずつの積み重ねが大切です。少しずつ成長していくあなたと一緒に成長していく会社でありたいと思っています。
慣れるまで先輩職員と同行して訪問してもらいますし、毎月の社内研修でのトランスファーやおむつ交換の練習、300を超える動画を取り揃えたWEB研修など学びを重ねていけるようにサポート体制を構築しています。
また、外部研修にも参加してもらっています。もちろん費用は会社負担です。
技術や知識を習得し、実践できるようになるためには時間と労力が必要です。少しずつの積み重ねが大切です。少しずつ成長していくあなたと一緒に成長していく会社でありたいと思っています。
最後に
弊社の理念は
子どもからご高齢の方まで
「あなた」が当たり前に笑顔で過ごせる暮らしのために、
地域と共にある会社を目指します
「あなた」が当たり前に笑顔で過ごせる暮らしのために、
地域と共にある会社を目指します
です。
「あなた」には、弊社で働く「あなた」も入っています!
笑えてないと、良いサービスは提供できません。
一人ひとりが責任を持ち、日々成長しながら笑って仕事が出来る。そんな会社を目指しています。
「あなた」には、弊社で働く「あなた」も入っています!
笑えてないと、良いサービスは提供できません。
一人ひとりが責任を持ち、日々成長しながら笑って仕事が出来る。そんな会社を目指しています。
募集要項
登録ヘルパー
- 雇用形態
- 登録ヘルパー・非常勤
- 募集職種
- 初任者研修修了以上の方
※未経験・ブランク可
- 給与
- 時給 1,750円~
(内、600円/時は、介護職員処遇改善費)
・実務者研修修了時に50円昇給
・介護福祉資格取得時にさらに50円昇給
※雇用時に介護福祉資格取得者は時給 1850円 ※年来・経験・能力に応じて別途調整あり
- 仕事内容
- ご自宅から、ご利用者宅を訪問して身体介護サービスや生活援助サービスを提供いたします。
☆身体介護とは・・排泄介助・移動介助・食事介助・入浴介助・外出介護など
☆生活援助とは・・掃除・洗濯・調理など
- 勤務時間
- 希望の曜日・時間は応相談
週1日、1時間~OK
- 休日
- シフトに準ずる
- 資格
- 新卒、第二新卒/未経験・ブランクあり可
【必須】初任者研修修了
【歓迎】介護福祉士・社会福祉士・実務者研修
- 待遇
- 移動手当:訪問一件につき100円
※その他時間帯により昇給あり
各種研修、毎月の勉強会あり
正社員登用あり
正社員
- 雇用形態
- 正社員・常勤
- 募集職種
- 初任者研修修了以上の方
※未経験・ブランク可
- 給与
- 基本給
高卒:155,000円
短大、専門学校(2年)卒:160,000円
短大、専門学校(3年)卒:170,000円
大卒:175,000円
※年齢・経験・能力に応じて別途調整あり
- 仕事内容
- ご利用者宅を訪問して身体介護サービスや生活援助サービスを提供いたします。
☆身体介護とは・・排泄介助・移動介助・食事介助・入浴介助・外出介護など
☆生活援助とは・・掃除・洗濯・調理など
その後の、リーダー訪問介護員・計画作成責任者・主任計画作成責任者・管理者など、キャリアアップを目指して、研修制度も充実させています。
- 勤務時間
- シフトに準ずる
- 休日
- 月に8回
- 資格
- 新卒、第二新卒/未経験・ブランクあり可
【必須】初任者研修修了
【歓迎】介護福祉士・社会福祉士・実務者研修
- 待遇
- 交通費支給(上限2万円)
夜勤手当:17:00~翌10:00…7,000円/回(内、2,000円は介護職員処遇改善費)
資格手当:実務者研修修了者5,000円・介護福祉士資格取得者10,000円
社会保険完備(法定通り)
制服貸与
資格取得支援制度
各種研修、毎月の勉強会あり
応募方法
採用担当までお電話にてご応募ください。
不在の場合、こちらから改めてお電話させて頂きます。
不在の場合、こちらから改めてお電話させて頂きます。
075-571-1011